REMAP 利用規約
第1条 利用規約の適用
この利用規約は株式会社add more(以下「当社」)が提供するサービス「REMAP」(以下「本サービス」)における利用規約を定めます。
本サービスの利用者(以下「ユーザー」)は、本規約に従い本サービスをご利用いただけます。
第2条 アカウント
- 当社はユーザーに対して、本サービスのサイトにログインし本サービスを利用するための一意のアカウントおよび初期パスワードを発行いたします。
- 発行されたアカウントとパスワードはご自身の責任で厳重に管理してください。
- アカウントを他者に譲渡、または貸与する行為は禁止します。登録されたアカウントおよびパスワードを利用して行なわれた一切の行為はユーザー自身の行為とみなされるものとし、ユーザーは利用についての一切の責任を負うものとします。
- 当社はユーザーが本規約に違反しまたは違反するおそれがあると認めた場合、あらかじめ通知することなくアカウントを停止または削除することができます。
- 当社はフリープランアカウントのうち、最終ログインから長期期間のログインが認められないアカウントをあらかじめ通知することなく削除することができます。
第3条 プライバシー
当社は本サービスで収集した情報を安全に管理するため、最大限の注意を払います。
第4条 登録情報の利用
当社はユーザーの登録情報を以下各号の目的で利用することがあります。
- 本サービスの運営(当社からユーザーに対しての情報連絡を含みます)
- 本サービスの向上や新サービスの開発を目的として、登録情報を集計及び分析等する場合
- 前号の集計及び分析等により得られたものを、個人を識別又は特定できない態様にて、第三者に開示又は提供する場合
- 法令に基づく場合
第5条 利用料金
- 利用料金は当社が別途料金表に定める料金を適用します。また当社は当該ユーザーの承諾なく、利用料金の変更を行うことが出来るものとします。
- 前項の定めにより利用料金に変更がある場合は、当社は迅速に当該ユーザーへ通知いたします。
- 金融機関に支払う振込み手数料その他の費用は、ユーザーの負担とします。
- ユーザーから当社に支払われた本サービスに関する一切の料金等は、いかなる理由といえども返還しないものとします。
第6条 ユーザーの責任
- 本サービスを利用してユーザーが取得する解析情報については、お客様の責任において利用されるものであり、当社はその内容等についていかなる保証も行わず、それに起因する損害についてもいかなる責任も負わないものとします。
- 本サービスの利用にあたりユーザーは、分析の対象となるサイトが、分析に必要な情報等を当社に提供すること、又は当社が分析対象情報にアクセスすること、及び分析対象情報について本サービス遂行目的の範囲内で当社又は第三者が使用することについて、当該サイトの管理者からの承諾を得るものとします。
- 本サービス上での、ユーザー間あるいはユーザーと第三者間で発生した問題につき、当該ユーザーは自己の責任と費用において、当該問題を解決しなければならず、当社は一切の責任を負いません。
- 本サービス上でユーザー自身が登録した情報に関して発生した問題については、当該ユーザーがすべての責任を負担するものとし、当社は一切の責任を負いません。
第7条 禁止事項
本サービスの利用にあたっては、以下の各号に規定する事項及び行為を禁止事項とします。
禁止事項に該当する場合、当該ユーザーへの今後一切の本サービスの利用停止、ユーザーの抹消をおこなう場合があります。
- 当社若しくは第三者の著作権等その他の権利を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為
- 法令若しくは公序良俗に違反し、又は当社若しくは第三者に不利益を与える行為
- 当社又は第三者の名誉若しくは信用を毀損する行為
- 犯罪に結びつく又は結びつくおそれがある行為
- 第三者になりすまして本サービスを利用する行為
- 第三者の設備等又は本サービス用設備の利用若しくは運営に支障を与える行為、又は与えるおそれのある行為
- 利用契約等において禁止されている行為
- その他当社が不適切と判断した場合
第8条 免責事項等
-
当社は以下の事由によりお客様に発生した損害については、債務不履行責任、不法行為責任、その他の法律上の請求原因の如何を問わず賠償の責任を負わないものとします。
- 天災地変、騒乱、暴動等の不可抗力に起因して生じた損害
- お客様設備の障害に起因して生じた損害
- 本サービス用設備からの応答時間等インターネット接続サービスの性能値に起因して生じた損害
- 善良なる管理者の注意をもってしても防御し得ない本サービス用設備への第三者による不正アクセス又はアタック、通信経路上での傍受、コンピュータウィルスに起因して生じた損害
- 当社が定める手順・セキュリティ手段等をお客様が遵守しないことに起因して発生した損害
- 電気通信事業者の提供する電気通信役務の不具合に起因して発生した損害
- 裁判所の命令若しくは法令に基づく強制的な処分に起因して生じた損害
- その他当社の責に帰すことのできない事由に起因して生じた損害
-
当社は、ユーザーが本サービスを利用することによりお客様と第三者との間で生じた紛争等について一切責任を負わないものとします。
-
ユーザーが本サービスを利用したことにより記録されたデータは、ユーザーの管理によりバックアップ作業を行うものとします。
当社は、バックアップデータが存在しないこと、またはバックアップ作業を適宜実施しなかったことに起因して生じたお客様又はその他の第三者の損害につき責任を負わないものとします。
-
本規約に関して当社がユーザーに対して負う損害賠償責任の範囲は、その原因の如何を問わず、当該事由が生じた日を含む月の前月末日を起算日として過去1年間に、当該ユーザーが当社に対して本サービスを利用するために支払った利用料金の金額を上限とするものとします。
第9条 サービス内容の変更
- 当社の都合により本サービスの内容を追加・変更・削除する場合があります。
- 当社の都合により本サービスの提供を終了する場合があります。本サービスの提供を終了する場合、終了の30日前に本サイト上で告知をおこないます。
第10条 サービスの一時的な停止
-
当社は、次の各号に該当する場合、利用者への事前の通知や承諾なしに、本サービスの一時的な運用の停止を行うことがあります。
- 本サービスの保守または仕様の変更を行う場合
- 本サービス用設備への不正アクセスや外部攻撃などで、セキュリティ上の問題が発生した場合
- 天災、事変その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあり、本サービスの運営が困難または不可能となった場合
- 当社が、本サービスの運営上およびその他の理由で本サービスの一時的な運用停止が必要と判断した場合
-
前項の規定により本サービスの運用が一時的に停止され、これに起因して利用者に損害が発生した場合、当社は一切責任を負担しないものとします。
第11条 規約の変更等
本規約は、予告無しに変更される場合があります。規約変更の際、ユーザーの皆様に個別通知することは致しかねますので、本サイトのご利用の際には、随時最新の利用規約をご確認ください。
変更後の規約は本サイト上に表示した時点より、効力を生じるものとします。
第12条 準拠法および管轄
本規約は日本法に基づいて解釈され、本規約および諸注意等ならびに本サービスに関する紛争の第一審の専属的合意管轄裁判所は、東京地方裁判所または東京簡易裁判所とします。
最終改訂日:2016年10月12日